空き巣の予防について紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはよう~♪
今日も、花粉が飛んでいますよ~!
朝から、鼻水が。。。☆≡(*。< )
毎回、空き巣の予防について、書いていますが、
今回は、サムターン回しについて。
皆さん、ご存知ですか?
空き巣の手口はピッキング、サムターン回し、カム送り開錠などがあります。
今回、サムターン回しについて説明したいと思います。
サムターンというのは、ドアを閉めて内側からロックするときに回す、取っ手の近くにあるつまみのことです。
サムが「親指」、ターンは「回す」という意味で、サムでターンする錠ということです。
それを外側から、特殊工具を入れて、回して開錠することをサムターン回しといいます。
空き巣は、ドアスコープを壊し、そこから針金などの工具を差込み、手探りでサムターンを回して開錠してしまいます。
ドアについている新聞受けや、覗き小窓を破壊して、そこから手を入れてサムターンを回すという手口もあります。
手動ドリルでドアノブの横に穴を開け、そこから工具を入れ、サムターンを回す手口もあります。
ドアとドア枠のほんの数ミリの隙間からサムターンを回してしまう、手慣れた空き巣もいると言います。
開錠に5秒とかからない空き巣もいるとのことです。
ドアに傷もついていないため、鍵をかけ忘れたと思う被害者もいるくらい巧妙です。
ピッキングに強いシリンダー錠などを備えつけていても、まったく効果のない手口で、関東を中心に2002年ごろから、被害が広がっていますが、関西でも被害が急増しています。
最近では、サムターン回しで開錠し、部屋を荒らすことなく金品を盗み、その後、サムターンを逆に回して(逆サムターン回し)施錠し、逃走するという手口も増えています。
その場合、被害者が被害に気づかないままのこともあるとのことです。
いかがですか?
では、では!
今日も、花粉が飛んでいますよ~!
朝から、鼻水が。。。☆≡(*。< )
毎回、空き巣の予防について、書いていますが、
今回は、サムターン回しについて。
皆さん、ご存知ですか?
空き巣の手口はピッキング、サムターン回し、カム送り開錠などがあります。
今回、サムターン回しについて説明したいと思います。
サムターンというのは、ドアを閉めて内側からロックするときに回す、取っ手の近くにあるつまみのことです。
サムが「親指」、ターンは「回す」という意味で、サムでターンする錠ということです。
それを外側から、特殊工具を入れて、回して開錠することをサムターン回しといいます。
空き巣は、ドアスコープを壊し、そこから針金などの工具を差込み、手探りでサムターンを回して開錠してしまいます。
ドアについている新聞受けや、覗き小窓を破壊して、そこから手を入れてサムターンを回すという手口もあります。
手動ドリルでドアノブの横に穴を開け、そこから工具を入れ、サムターンを回す手口もあります。
ドアとドア枠のほんの数ミリの隙間からサムターンを回してしまう、手慣れた空き巣もいると言います。
開錠に5秒とかからない空き巣もいるとのことです。
ドアに傷もついていないため、鍵をかけ忘れたと思う被害者もいるくらい巧妙です。
ピッキングに強いシリンダー錠などを備えつけていても、まったく効果のない手口で、関東を中心に2002年ごろから、被害が広がっていますが、関西でも被害が急増しています。
最近では、サムターン回しで開錠し、部屋を荒らすことなく金品を盗み、その後、サムターンを逆に回して(逆サムターン回し)施錠し、逃走するという手口も増えています。
その場合、被害者が被害に気づかないままのこともあるとのことです。
いかがですか?
では、では!
PR
フリーエリア
最新記事
(05/23)
(05/20)
(03/29)
(03/26)
(03/24)
最新トラックバック
最古記事
P R